ブログ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:全校
虫害対策!! 皆で力をあわせて・・・

s-DSCN3144.jpg

s-DSCN3142.jpg

 昨年より課題であった、主に校舎西側からの虫の侵入を防ぐべく、窓枠から窓ガラスを外して、侵入口を防ぐ作業を行っています。
 本学園、学校技能補助員や学校技能員、また教育委員会から3名の技能員の方々のお力をお借りして、大がかりな作業を行っています。
 西側全部の窓枠から窓ガラスを外してとの作業は、やはり専門の方々の皆さんのお力がないとなしえません。本当に有難いです。

公開日:2024年05月20日 13:00:00
更新日:2024年05月20日 14:00:16

カテゴリ:給食
本日の給食(5月20日)

s-5月20日.JPG

本日のメニューは、
にんじんチャーハン
牛乳
あじのこうみあげ
わかめスープ
☆☆チャーハン☆☆
炊きあがったごはんを油で炒め、具材を加えて塩・こしょう・しょうゆ・酒などで味付つけたものが「炒飯」です。生の米を炒めてから煮る「パエリア」や炒めた米を炊く「ピラフ」具材をいれて炊く「炊き込みごはん」など世界中に米の料理があります。今日はごはんを炒めてはいませんがにんじんや長ねぎなどを油で炒めて中華風の味つけをした具をまぜた、給食センター特製のにんじんチャーハンです。
津久井学校給食センター発行「らんちたいむ」より

公開日:2024年05月20日 11:00:00

カテゴリ:全校
(全学園生)新体力テストの様子

  本日は朝から、全学園生で新体力テストを実施しています。 あいにくの雨で、外種目については後日実施となりました。

 わかばっ子班をさらに3分割した、通常の清掃班で、各種目をまわっています。

公開日:2024年05月20日 09:00:00

カテゴリ:給食
本日の給食 (5月17日)

s-5月17日.jpg

本日のメニューは、

こめこパン
牛乳
きびなごのカレーあげ
サンマーメン
フルーツあんにん

以上です。

☆☆ サンマーメン ☆☆
 サンマーメンは、神奈川県横浜市発祥のご当地ラーメンです。しょうゆ味のスープをベースに、たっぷりの野菜と肉を炒めてあんかけにしたものを麺と絡めた料理です。中国語で「生馬麺」と書き、生馬は、生きのよい具材という意味があります。また、食べると馬のように元気になるともいわれています。給食では、もやし、にんじん、ピーマン、しょうが、にんにくの他に豚肉もいれた給食センター特製の「野菜あん」が麺と一緒になっています。私たちが住む神奈川県で生まれた料理を楽しみましょう。
(津久井給食センター発行「らんちたいむ」より)

公開日:2024年05月17日 11:00:00

カテゴリ:全校
【わかばっ子班3班】わかばっ子タイム 読み聞かせ

s-P1070223.jpg

s-P1070224.jpg

s-P1070225.jpg

s-P1070226.jpg

s-P1070227.jpg

先週金曜日のわかばっ子タイムに引き続き、班長さんが読み聞かせをしてくれました。練習をして一生懸命に読み聞かせをしてくれる班長さんとそれを真剣に聞いている学園生の様子がとても印象的でした。

公開日:2024年05月17日 10:00:00
更新日:2024年05月17日 11:53:02

カテゴリ:全校
【わかばっ子班2班】わかばっ子タイム 読み聞かせ

s-DSCF9946.jpg

s-DSCF9948.jpg

s-DSCF0006.jpg

s-DSCF0007.jpg

s-DSCF0009.jpg

朝の時間のわかばっ子タイムで、5~9年生が読み聞かせをしました。
事前に読み聞かせの練習をした甲斐があり、どの学園生も落ち着いて読めました。
聞き手だった学園生は、集中して聞いていました。

公開日:2024年05月17日 09:00:00
更新日:2024年05月17日 11:52:33

カテゴリ:7年
7年生理科 裸子植物の観察

7年生は植物の学習をしています。今日は裸子植物の代表として「マツ」を観察しました。

公開日:2024年05月16日 16:00:00
更新日:2024年05月17日 11:51:40

カテゴリ:9年
9年生理科 生物の多様性

9年生は遺伝の学習をしています。

今日は23対の染色体から生殖細胞が何種類できるのか紹介しました。

生まれてくる子どもは70兆です。みなさんひとり一人が70兆分の一の確立で誕生したかけがえのない存在です。

70兆の多様性の意味を考えて、今日の授業を終えました。

公開日:2024年05月16日 16:00:00
更新日:2024年05月17日 11:52:07

カテゴリ:給食
本日の給食(5月18日)

s-5月16日.JPG

本日のメニューは、
ごはん
牛乳
たまごやき
ぶたじる
のりのつくだに
☆つくだ煮☆
「佃煮」は魚や貝、肉、野菜、海藻などをしょうゆで煮つめたものです。江戸時代の初め、大阪の佃村の人々が江戸の石川島の近くの小島に移り住み、その島を佃島と名づけて魚をとりました。そしてお城や大名に差し上げた残りの小さな魚を煮つめて自分たちのおかずにしていました。それが佃煮の始まりといわれています。今日はのりの佃煮です。
津久井学校給食センター発行「らんちたいむ」より」

公開日:2024年05月16日 12:00:00
更新日:2024年05月16日 13:03:06

カテゴリ:7年
(7年生)数学「正負の数」の乗法(かけ算)の学習 

s-P1070212.jpg

s-P1070213.jpg

s-P1070214.jpg

s-P1070215.jpg

トランプを使ったゲームで「正負の数」の乗法の学習をしました。
「黒」のカードを「正の数」、「赤」のカードを「負の数」として、
1枚ずつカードを出し合い、それらのカードの積を得点にしたゲームです。
しっかりと学習をしながら、楽しくゲームもできました。

公開日:2024年05月15日 14:00:00
更新日:2024年05月17日 11:51:15