学校日記

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:学校日記
4月25日(木) むさしの自然観察園の見学(3年)

3年生は、むさしの自然観察園に行き、職員の方から生き物や植物についてのお話を聞き、観察をしてきました。
むさしの自然観察園の中にはビオトープがあり、チョウやホタルなどの虫がいました。また、イモリやカナヘビ、様々な魚もいました。
子供たちは、見つけた生き物や植物を観察カードに絵をかいたり、特徴を記録したりしていました。
子供たちの中には、生き物や草むらを歩くのが苦手な子もいましたが、観察園の方が子供たちの興味を引きながらお話ししてくださったので、少しずつ生き物を見るのに慣れていきました。
むさしの自然観察園の方は、四小のビオトープにも来てくださいます。これからもたくさん関わってくださいますので、様々な生き物に興味をもってほしいと思います。

IMG_7916.jpeg

IMG_7917.jpeg

IMG_7920.jpeg

IMG_7923.jpeg

公開日:2024年04月25日 17:00:00

カテゴリ:学校日記
4月24日(水) ハトの親子

学校のあるところに、つがいのハトが来るようになり、気がつくと巣を作っていました。巣の中には、卵が2つありました。
そして、その卵がかえり、巣の中には、お父さんとお母さんに守られながら、小さなヒナがいました。
今日、その巣を見に行くと、つがいのハトも、小さなヒナもいなくなっていました。うまくヒナが育って、家族ごと引っ越していったのでしょうか。心配しています。

IMG_7831.jpeg

IMG_7829.jpeg

IMG_7909.jpeg

公開日:2024年04月25日 17:00:00

カテゴリ:学校日記
4月23日(火) 図工の授業の様子(3年)

3年生になって初めての図工は、「図工箱」を作りました。図工箱の中には、図工の学習で使うハサミや接着剤などの道具を入れます。
板目紙を使って、上の箱が下の箱にしっかりかぶさるように、長さを測って真っ直ぐに折り目をつけます。箱の形になることを確認したら、画用紙を貼ったり、飾りをつけたりして、自分だけの図工箱に仕上げます。
子供たちは、しっかり箱の形になるか慎重に確認していました。どんなオリジナルの箱ができるか楽しみです。

IMG_7899.jpeg

IMG_7894.jpeg

IMG_7895.jpeg

公開日:2024年04月25日 06:00:00

カテゴリ:学校日記
4月22日(月) 給食始め(1年)

1年生は、今日から給食が始まりました。今日から少しの間、保護者の方がお手伝いにいらしてくださいます。ありがとうございます。
保護者の方に配膳してもらったものを、子供たちはこぼさないように上手におぼんを持って自分の席まで運びました。
みんなで「いただきます」をして食べました。「四小の給食は、美味しい」「特にお野菜が美味しい」「ご飯はおかわりできるの?」など、子供たちは口々に給食の感想を話していました。
片付けも上手にできました。

IMG_7902.jpeg

IMG_7903.jpeg

公開日:2024年04月23日 06:00:00

カテゴリ:学校日記
4月19日(金) 委員会活動が始まりました

今日から今年度の委員会活動が始まりました。
第1回目の活動は、委員長・副委員長などの役割や活動のめあてを決め、みんなで話し合って計画を立てて1年間の活動の見通しをもちました。
委員長などの役割に6年生が積極的に立候補し、上手に仕事の説明をするなど、6年生の責任感が素晴らしかったです。

IMG_7876.jpeg

IMG_7875.jpeg

IMG_7873.jpeg

公開日:2024年04月19日 16:00:00

カテゴリ:学校日記
4月17日(水) 初めての聴力検査(1年)

1年生は小学生になって、初めての聴力検査をしました。
保健室の堀口先生からは、健康診断や聴力検査の仕方、保健室の使い方をお話ししました。
1年生は、堀口先生がお話ししたことを守り、上手に聴力検査をすることができました。待っている間も、静かにできました。

IMG_7819.jpeg

IMG_7821.jpeg

公開日:2024年04月18日 06:00:00

カテゴリ:学校日記
4月17日(水) 学校の植栽にひっそりと

正門の脇の植栽には、地域の方や保護者の方が花を植えてくださっています。
春に向けて、たくさん植えてくださったのですが、その中にウラシマソウという植物があります。そのウラシマソウが、今、花を咲かせています。花が咲いているウラシマソウは、とても珍しいのだそうです。
花が咲いているのを保護者の方が見つけてくださり、表示を立てくださいました。
滅多に見られない花ですから、学校にいらした際は、ぜひ観察してください。
また、ウラシマソウのことを調べてみると、とても面白いことが分かりました。この機会に、ぜひ調べてみてください。

IMG_7805.jpeg

IMG_7813.jpeg

公開日:2024年04月18日 06:00:00

カテゴリ:学校日記
4月16日(火) 校庭での外遊び開始(1年)

今日から1年生が校庭で外遊びを開始します。
6年生が1年生の手を引いて校庭に出てきました。
四小には、様々な遊具があります。鉄棒やのぼり棒、運てい、ジャングルジム。1年生に人気な遊具は、ジャングルジムでした。みんな上手に上っていました。
のぼり棒では、裸足でてっぺんまで上っていった上学年のお姉さんを真似して、裸足でのぼり棒にぶら下がる1年生もいました。
1年生の皆さん、広い校庭でたくさん遊んでくださいね。

IMG_7802.jpeg

IMG_7803.jpeg

IMG_7801.jpeg

公開日:2024年04月17日 06:00:00

カテゴリ:学校日記
4月15日(月) 1年生を迎える会

今朝は、朝会が終わった後に1年生を迎える会をしました。
1年生が担任の先生を先頭に、花のアーチをくぐって2年生から6年生が待つ体育館に入ってきました。2年生からアサガオの種のプレゼントをもらいました。最後に「ヒマラヤスギの歌」をみんなで歌いました。5年生と6年生の代表委員会の子供たちが司会やはじめの言葉を担当し、しっかりと会を進めていました。
明日からは、中休みに1年生が校庭に出て遊びます。2年生から6年生の皆さん、1年生に優しくしてくださいね。

IMG_7783.jpeg

IMG_7784.jpeg

IMG_7786.jpeg

IMG_7787.jpeg

公開日:2024年04月16日 06:00:00

カテゴリ:学校日記
4月12日(金) セカンドスクールの準備

5月24日から始まるセカンドスクールのために、5年生の先生は長野県飯山市に実地踏査に行きました。
先生たちが子供たちがお世話になる宿に着くと、お父さんとお母さんが「おかえりなさい」と言ってくださいました。本当のお家のように落ち着きます。
飯山では、子供たちが使う5つの宿の部屋を確認したり、見学地を見に行ったりしました。来月のセカンドスクールが楽しみです。

IMG_2270.jpeg

IMG_7585.jpeg

IMG_2256.jpeg

IMG_6294.jpeg

IMG_2240.jpeg

公開日:2024年04月16日 06:00:00